2021-11-30
こんにちは!
横浜ジョイナス店のManamiです!
本格的に寒くなってきて、いよいよ冬が来たなという感じかと思います。
羽織りが欲しいけど、ウールコートなのかダウンなのかなど悩んでいる方多いかと思います。
でも、せっかく買うならどんなコーディネートでも合う物がいいですよね!
今回はジョイナススタッフが2種類のダウンをONとOFFで分けてご紹介致します!
全体的にゆったりめなダウンコート。
チャックの色がそれぞれの素材の色と同じなので本来のダウンコートと比べてシンプルめなデザインです。
手首に柔らかめなゴムが中に入っていて手首でしっかりと固定されるので袖が長すぎちゃうという心配なく使えます。
ONコーデ
FOXの毛を含んだ柔らかい肌触りのニットにコーデュロイのタイトスカートのアイボリーを合わせてワントーンコーデに。
ブラウンのダウンを加えることで全体的に締まり、綺麗めなコーディネートになります。
OFFコーデ
ニットにシャツをレイヤードしてチェックのタイトスカートを合わせてカジュアルめに。
スカートが黒のチェックなので、アウターをブラックにすることで、より統一感が出ます。
《コーディネート画像タップで詳細見れます》
首周りが特徴的なダウンコート。
丈は比較的短めになっているため、すっきりと着たい方にオススメです。
襟の部分が少しボリュームがあるため、マフラーを使わなくてもしっかりと首周りも温めてくれます。
ONコーデ
グレーのジャンスカに黒のタートルネックを合わせてモノトーンコーデに。
ブーツをホワイト、バッグを柄にすることでダウンをブラックにしても暗くなりすぎず、大人っぽいかつきれいめになります。
OFFコーデ
編み目が特徴的なニットにゆったりパンツを合わせてラフコーデに。
ダウンでモカを入れてあげることで明るくなりすぎず、ニットの編み目も引き立ちます。
《コーディネート画像タップで詳細見れます》
検索中...