2023-8-15
皆さんこんにちは!
本八幡シャポー店の冨永です¨̮⃝
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
.
.
.
今回は低身長さん必見のコーディネート紹介です!
実際に私自身や目線の近いお客様とお話しした時に「あるある!」と共感して頂けた悩みに対して、普段私がこだわっている着こなし方についてご紹介出来たらと思います♪
.
画像タップして頂くとそれぞれの詳細がご覧頂けます¨̮⃝
まずは通勤でも着て頂きやすいON/OFF兼用のコーディネートです〇
.
詳細は画像タップでコーディネートの画像ご覧頂けます¨̮⃝.*
.
.
.
スカートは揺れ感のあるデザインが可愛くて、私自身も普段チョイスしがちですが、甘くなり過ぎないように少しタイトめなシルエットでまとめたり、カラーをブラック、ベージュなど落ち着いた印象にして大人っぽく見える合わせ方を意識しています.*
.
.
上下のバランスもとても大切なので、トップスは着丈が腰に少しかかるくらいを選ぶようにしたり、ウエストをタックインして脚長効果を出すようにしています◎
.
お次はワンピース、スカートが同素材です◎
.
コーディネート詳細は画像タップ
.
.
ワンピースやスカートいざ着てみると長い…と諦めがちですが、こちらのコーディネートはベルトをしたりウエストを折ったりせず着れるのでオススメです¨̮⃝.*
.
ワンピースはキーネックなので縦長効果がでやすいので、ミドル丈のカーディガンでゆるっとした着こなしも抜け感を演出出来ます♪
.
ややボリューム感のあるスカートを合わせる時には、着丈の短いトップスや、シアー素材など重たく見えない生地感をチョイスすることがポイントです◎
.
.
どちらもくるぶしが見える着丈なので、バレエシューズやスニーカーなどラクに着こなして頂くのも〇
.
サンダルやショートブーツ合わせだとより足もとがスッキリと見えるので、スタイルアップ効果もあります◎
.
.
最後は休日のお出かけでも着用しやすいコーディネートです〇
.
.
ポイントはペプラムデザインなどウエスト部分が絞ってあるシルエットで上下のメリハリを付けることを意識したり、シャツやカーディガンを肩に巻いて目線を上に持っていくことで、低身長さんでもバランスよく着ることが出来ます*.゚
.
.
ウエストをタックインする際は、ピタッとインしてしまうと身体のラインが出やすいので、インした後にボトムに少しかかるくらいを目安に少し抜いて頂くと綺麗に着こなせます¨̮⃝◎
.
.
.
.
いかがでしたか?
.
私自身も着丈やシルエットに悩むこと多いですが、低身長さんならではの着こなし方もたくさんあるので、少しでも参考にして頂けたら嬉しいです¨̮⃝♡
.
.
この他にも店頭でも続々入荷しておりますとで、ぜひこの機会にお立ち寄りください¨̮⃝♪
.
.
最後までご覧頂きありがとうございます!
次回のスナップやブログ投稿もお楽しみに.*・゚¨̮⃝
.
.
Instagramもアップしているので是非フォローお願い致します\★/
検索中...